シンママ– category –
-
シングルマザー2023年10月の収入・生活費【無駄遣い多め】
シングルマザーの生活費がいくらかかるのか気になっている人は多いのではないでしょうか?シングルマザーになる予定の人やシングルマザーになって間もない人は特に気になりませんか??シングルマザー(中3女子とアラフォーの2人暮らし)10月分のリアルな収入と生活費を公開します。 -
便利家電・電気ちりとり!忙しいシンママが使ったらもう手放せない!
今回は電気ちりとりの魅力をお伝えします。結論から言うと床に落ちた小さなゴミやホコリが気になった時にサッと掃除できるので掃除機の出番がかなり減りましたよ!! -
シングルマザー2023年9月の収入・生活費
毎日がんばっているシンママのみなさま、9月もお疲れ様でした。 早速ですが、先月の家計簿を締めたのでかにみそ家(中3女子とアラフォーの2人暮らし)の9月分の収入と生活費を公開します。 -
シングルマザー2023年8月の収入・生活費
娘(中3)と2人暮らしのシングルマザー、8月の収入と生活費です。転職して初めてのお給料をいただいて、生活スタイル・収入・生活費に多少変化がありました。 -
30代で終活を始めるのは早い?若いうちから将来に備える終活ガイド
シングルマザーをやっていて心配事は多いですよね、その中でももし自分に何かあった時ってとても不安じゃないですか?将来のために終活の始め時について解説します。 -
【WordPress】シングルマザーの副業ブログ始め方ガイド
シンママで頑張っているけど「収入がもう少しあればいいな」と思う事はありませんか?すきま時間を活用して収入を得られたら最高ですよね。ブログならシングルマザーの経験や今の子育ての事を書いて残せるので、趣味を兼ねた副業になりますよ。 -
フルタイムのシングルマザーは忙しい!毎日が少し楽になる時短家事3選
シングルマザーでフルタイムの仕事と家事を両立するのは大変ですが、あまり背負いすぎず適度に家事時短術を取り入れることで負担は軽くなります。 -
【立ち仕事におすすめパンプス3選】走れる!長時間でも痛くない!
走っても平気で長時間でも痛くなりにくいパンプス3選をご紹介します。1つでも不安要素を減らしてかっこいいワーママを目指しましょう! -
自己肯定感0、ネガティブ×コミュ障、性格悪い!を武器にして楽に生きよう
自分のネガティブを受け入れたことで職場の人間関係では悩まなくなって、むしろ長所として捉えることができました。悩んでいる人の気持ちが少し軽くなる考え方をご紹介します -
【仕事辞めたい】退職代行サービスはだめ?メリット・デメリットは?
現代の労働環境では、退職を考える人々が増えています。しかし、退職手続きや書類作成などの面倒な手続きに頭を悩ませることもあります。そこで注目されているのが、退職代行サービスです。本記事では、退職代行サービスの利点と料金について詳しく解説します。
12